日本SF論争史
巽孝之 編著

勁草書房 1999年10月刊行予定 予価4000円 予約申込書受付中!!

60年代から40年近い時を経て、SFは科学技術のみならず物語学的伝統や高度資本主義、セクシュアリティの問題系までを包括する巨大にして透明な分野となった。SFとは、20世紀に花開いたひとつの美学である。日本SF論争史を読み直すことは、20世紀でなくては成立しなかったひとつのかけがえのない文化史の潜在的可能性へいまいちど思いを馳せることに他ならない。各時代を代表するSF批評の金字塔21篇を収録!!
詳細な書誌目録、論争史年表、索引も付す。

【目次】
序説 日本SFの思想 巽孝之

第1部 SF理論のハードコア


1 安部公房「SFの流行について」「SF、この名づけがたきもの」
2 小松左京「拝啓イワン・エフレーモフ様」「”日本のSF”をめぐって−−ミスターXへの公開状」

第2部 論争多発時代


1 福島正実「未踏の時代」「SFの夜」
2 石川喬司「ハインライン『宇宙の戦士』論争」
3 山野浩一「日本SFの原点と指向」
4 荒巻義雄「術の小説論−−私のハインライン論」
5 柴野拓美「『集団理性』の提唱」

第3部 ニューウェーヴ受容後


1 田中隆一「近代理性の解体+SF考」
2 川又千秋「明日はどっちだ!」
3 筒井康隆「現代SFの特質とは」

第4部 サイバーパンク以前以後


1 笠井潔「宇宙精神と収容所−−小松左京論」
2 永瀬唯「真夜中通りのジュール・ヴェルヌ」「スペキュレイティヴ・アメリカ−−思弁小説の父ハインラインとアメリカ保守の思想」
3 伊藤典夫「スコッティは誰と遊んだ?−−オースン・スコット・カード『消えた少年たち』を読む」

第5部 ジェンダー・ポリティクスの問題系


1 野阿梓「ジャパネスクSF試論」「花咲く乙女たちの『ミステリ』」
2 小谷真理「ファット/スラッシュ/レズビアン−−女性SF読者の文化史」
3 大原まり子「SFの呪縛から解き放たれて」

勁草書房刊行予定書ご案内より