☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★ユマジュニート通信 海賊版 総集編 ★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★ Mad Tea Party OfficialNewspaper ★ ☆ A Pirate Edition ☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆ Complete issues ☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【序言】
以下に再録するテキストは、野阿梓が自分のファンや友人たちに宛てて出して
いた個人紙「ユマジュニート通信・海賊版」、および商業誌に掲載した、その
番外編ともいうべきものの総集編である。
海賊版という由来は、元々「ユマジュニート通信」とは野阿梓FC「狂茶党」
の機関紙であったが、その活動の休止・解散によって長らく本家の刊行がなか
ったため、作者側がそれを簒奪した恰好となった。
個人紙であるから、作者の近況やその周辺の交友関係を描いており、内輪の者
以外には判りにくい内容かも知れない。作者としても、お遊び的に書き飛ばし
たような文章であり、まとめて形のあるものにするつもりなど固よりなかった。
しかしながら今になって読み返してみると、偶然のことながら、この個人紙が
伝える時期は、87年から91年と、作者が5年がかりで取り組んでいた長編
「バベルの薫り」の執筆/刊行の過程に、ほぼ重なりあっている。ある意味で
創作の裏話的な記録としても読むことが可能ではないか、とも思えるので、こ
こに電子テキストとしてまとめ、再録する次第である。
いくつか補足的説明を加えておくと、文中、山形浩生氏は、現在ウィリアム・
バロウズ等の翻訳や評論で名声が高いが、当時は東京大学に在籍し、私のFC
の会長をつとめていた。拙文とは相違して「バロウズ本」は見事完売し、90
年代のバロウズ再評価の一契機ともなった。
神林長平氏は、私とハヤカワSFコンテストで同期の作家であり、FC会長の
<魔姫>ことカヨ子さんと結婚し、作家とファンとの究極至福のライフサイク
ルを作っておられる。
巽孝之・小谷真理の両人は、私の古い親友で、結婚後「ファンジン専業主婦」
となるはずだった真理は、プロの評論家として活躍、一昨年は快著「女性状無
意識:テクノガイネーシス」によって、大原まり子氏と一緒に、日本SF大賞
を受賞するにいたった。
柾悟郎氏は、87年に第13回ハヤカワSFコンテストに「邪眼[イーヴル・
アイズ]」で入賞、日本サイバーパンク派として一躍脚光を浴びた作家で、そ
の後、93年、「ヴィーナス・シティ」にて第14回日本SF大賞を受賞した。
夫人の松尾由美氏ともども、親しくおつき合いさせてもらっているが、松尾氏
は、「バルーンタウンの殺人」で89年、第17回ハヤカワSFコンテストに
入賞し、以後、独自のフェミニズム思潮をふまえた作品で、確固たる地位を築
きつつある。
佐藤真理乃氏は、文中にあるように、私のファンであり、同人誌/商業誌にわ
たって活動する少女マンガ家である。TMネットワーク時代から小室哲哉の追
っかけをしていて、収入の大半をそのツァーにつぎこんでいた。拙作「武装音
楽祭」のコミカライズを機縁に知り合い、89年には野阿梓原案のマンガ作品
「五月ゲーム」を合作している。このマンガ作品を元に(つまり原作:佐藤真
理乃で)書かれたのがSFマガジン91年12月号に発表した同タイトルの小
説である。レモンの旧敵アードンとの再会などは原案にはなく、真理乃の創意
によるもので、作者としては自分の原案なのに、他人の作品であるものからノ
ヴェライズする、という新鮮な経験をえた。
他にも説明すべきことは多いが、その煩をさけ、気楽な読み物として受けとっ
てもらえれば、それでよいと思う。なお、文中にある同人誌などは、その殆ど
が現在は品切れ・絶版であり、これに関する問い合わせは謝絶したい。
発表の機会を与えていただいた週刊『文章工房』およびその監修者・水城雄氏
に感謝の言葉を記したい。
野阿 梓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ユマジュニート通信 海賊版 第1号 ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Mad Tea Party OfficialNewspaper ☆ ☆ A Pirate Edition ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Vol.1 (Aug.1987) ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今晩わ。みなさん、お元気ですか。
SF大会もよーやく終わり、ヨタレ果てて夏の室に帰りついた野阿梓です。
本家のユマジュニート通信もいつのまにか出なくなったと思っていたら、風の
便りにきくところでは最高幹部会議長におかれましては花の東大を卒延になり
就職もパアとかで、SFなんかに係わるとろくでもない目に合うとゆー見本み
たい状態らしく、みなさんも気をつけましょうね。とにかくそんな訳で狂茶党
も夏眠中で事務連絡もままならぬ。
そこで、海賊版でごあいさついたします。
少女コミック増刊等で活躍されている新進少女マンガ家、佐藤真理乃さんが、
拙作「武装音楽祭」の第一部「冬の城」をコミカライゼーションしてくれまし
た。
とりあえず「冬の城」の前半を70枚にまとめ刊行中。後半は(先日、上京の
おりに見せていただいたのですが)コマ割りとネームは完了、あとはペン入れ
だけという進行状況です。(理屈より実行という情熱にはさしものグータラな
作者もいたく感銘をうけ、そろそろ自分の作品にとりかかったりしてみたので
した)
めるへんめーかーさんとはまた一味ちがったレモンが生成迷路都市ところせま
しと暴れまくり、ケンタッキー・フライドおじさんのロス卿が楽しい!
みなさまには是非一部ご購読をおすすめする次第であります。
一部に流布しておりました「銀河赤道祭」来年正月刊行の話は、早川さんのご
都合ですこし延びまして、早くとも5月くらいになるそーです。たぶん文庫で
上下2巻。表紙とイラストはまたも萩尾望都さんが手がけてくれる由。乞う、
ご期待!
新作の「バベルの薫り」につきましては、2年がかりでよーやっと50枚まで
進んだ所です。なにも聞かないで下さい。(多くを語りたくない!)・・・・
書き直しにつぐ書き直しで、しかし最近なんとなく<世界>が視えてまいりま
したので、年内には形がつかめるのではないかと希望しています。
これは珍しく日本が舞台で、天皇制とAIDSにまつわる話(の予定)です。
すこし旧聞ですが、笠井潔さんの「エディプスの市」(講談社)に巻末解説を
書きました。ひと月かかって60枚も書いたら酔狂な編集がカットもせずにそ
のまま採用してしまいました。
宇野亜喜良さんの装丁が美しいオシャレな本ですので、できれば一冊よければ
何冊でもいい、たくさん買ってほしい。(解説の報酬が印税わりなので私は宣
伝に必死なのだ)
狂茶党・北海道方面軍管区司令(?)の納谷さんが、来る11月22、23日
にローカルSF大会「KAMUI−CON」を自ら実行委員長となって主宰す
る由。パンク楽団「心臓プレート」のライブ演奏つきかどうかは未だ確認され
ていない。
(Streikerのみなさん、URA−CONではお世話になりました。無
事、帰りつかれましたでしょうか?)
SFアカデミック派の泰斗、巽孝之氏がポスト・モダンな交際をへてデコンス
トラクチヴな恋愛のあげくヒロイック・ファンタジー派の騎士、小谷真理女史
とディスフィギュレート(注)な婚約にいたりました。
挙式は10月4日で、一宿一飯の義理から招待されている野阿梓はいかざるを
えないので、上京の際は関東地区のみなさん、一杯のみませんか? (山形ク
ン、卒業できそーですか?)
注)disfiguration ・・・脱比喩化、脱修辞化(説明してもらったけど
よくわからなかった)
URA−CONの帰り、関智とアカペラ・バンドなどと乗りあわせた飛行機で
たまたま巽、小谷両人と相席になった野阿梓はえんえん2時間のカタクレスチ
カル(注)なバカ話に興じるはめとなった。さいわいにしてこの間の会話は記
録されていないが、ここで巽孝之氏のイニシャル、TTは実はテクストラ・テ
レストリアル(textra terestrial)であることが確認された。本人は「ET
みたいでいいですね」と満足そうであった由である。
注)catachrestic ・・・濫喩。比喩の乱用による強引なこじつけ。
ぬくいギャグが受けている少女マンガ家、川原泉さんは某SF作家の奉職して
いる某国立大学の卒業生で、「美貌の果実」にでてくるK市、I市などは実在
しており、特に市役所の職員からアロハ宣言しているとゆーのも実話なのであ
った。げに事実はマンガよりも奇なりというお話。
今をときめく星雲賞作家、神林長平氏は、おそるべきことにアノ胸もときめく
女装趣味の某今岡編集長と生きうつしであることが判明した。二人ならんでよ
くよくみれば、どちらがどちらか判らない! 前世の悪因縁ででもあろうか、
とにかく不気味なことではある。
ふたりともこの事実を直視することを事のほか嫌っており、長平に「やあ、編
集長!」とよびかけると露骨にいやがり、今岡に「神林さん!」というと複雑
な笑いをうかべるので、みなさんも機会があったら是非やってみよう。実にお
もしろい。
文責:のああずさ
発行:1987年8月18日
限定:30部
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ユマジュニート通信 海賊版 第2号☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Mad Tea Party OfficialNewspaper ☆ ☆ A Pirate Edition ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Vol.2 (Mars. 1988)☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みなさん、今晩わ。
前回、海賊版ユマジュニート通信は作家にあるまじい振舞いと各位の不評を被
ったにもかかわらず堂々、強送する第2弾。のああずさです。
(特にアド記した最高幹部会議長の山形クンには迷惑をかけたよーで、作りす
ぎた会誌の借金かかえて苦労しておられる由。FC会誌なんだから人数分つく
ってりゃいーのにとも思うのだが、氏は目下、さらに売れなかろうと思われる
「バロウズ本」の販売にいそしんでいるそーなので、二度目は喜劇にならぬこ
とを切に祈る次第。がんばってね)
さて前回お知らせした佐藤真理乃さんの「武装音楽祭」コミック・ヴァージョ
ンもあの後すぐに売切れで却ってご迷惑でしたが(歩くメーワクのああずさ)、
このたび前後編あわせた「総集編」が刊行されました。
182頁もあって美装の一巻。他のレモン・シリーズの予告編やショートダイ
ジェストも付き、お目よごしに原作者の厚顔な解説まで入って送料こみ130
0円は廉価デアル。
ぜひ皆さまには家庭に一冊常備されんことを。一家安泰、商売繁盛(何のこっ
ちゃ)。
えーと。
自分の宣伝です。「銀河赤道祭」は現在、萩尾望都さまが鋭意イラストレイト
中でありまして(上下各13枚+口絵+表紙で計30枚!)、たぶん5月には
ハヤカワ文庫にて刊行の予定です。
先日、作者は一月かかって校正し死にました。上下各390頁もあるんだもん。
誰だ、こんな長い話かいた奴は! んとーに、もう。7年も前の作品なんで、
自分でもどーゆう仕上がりになってんのか忘れており不安でしたが、けっこう
面白いのには我ながら驚きでした(ひでー作者や)。よんでね。あ、解説はN
W−SF社の山田和子さんだそーです。
新作の「バベルの薫り」の方は、もーだれも信じてくんないでしょうけれども、
地道にはかどっています。ホントだよ。去年やっと百枚こえた! しかし地上
の話だったのに、いつまでたっても月面から降りてこれないので困っています。
月夜の晩に迷子のウサギを見かけたら、地上へ帰る道を教えてやって下さい。
前号で言及したマルサ(サイバーパンク)の現認報告者、巽孝之氏とコスプレ
界のリボンの騎士、小谷真理さんの挙式はさる10月吉日、立教大にてとり行
われました(たしかクトゥルー・ハイムとかゆー教会でした)。これに先立っ
てSF関係者のみ集めた祝賀会が前々日に六本木であり、同人誌リポーターの
牧真司、新潮SF文庫の必殺仕掛人・英保未来(あぼみくる)両氏の破天荒な
司会によって、いやが上にも盛り上がり、ミニSF大会の様相を呈しておりま
した。後学のためにと参会した新進少女マンガ家・佐藤真理乃嬢は、一部始終
を呆然と観覧した後、「SFの人って何だかミョー!」との感想を呟いておら
れた由。ちょうど風邪気味だった野阿梓は別口の結婚式も含め四日連続、7度
8分の熱にもめげずに飲みあるき、帰宅して1週間、死んでいました。
この婚姻によって小谷真理さんは晴れてマルサの妻(おんな)となられた訳で
すが、奇しくも司会役をつとめた牧、英保両氏も来る3月吉日に各々SF仲間
の女性とご成婚されるとのことで、これもギョーカイ内ケッコンの一例でしょ
うか、とにかく目出たいことではあります。末長くお幸せに。
その後の巽孝之情報。
SFアドベンチャー誌に4頁のサイバー批評のコラムを持ち、週刊読書人のS
F月評を担当中。無事Ph.Dもとれたし、来年度からは日吉で日本初のSF
講座を開く予定とか(本業は慶応の先生なのです)。
PENTHOUSEの招きで来日したW.ギブスンとは俺おまえの仲で語りあ
い、在米中に張りめぐらせた海外人脈のパイプも広く、これからの日本SF批
評界は必ずや彼によってリード・オフされることでしょう。(うーむ)。
その後の小谷マリ情報。
マルサの女らしくサイバーパンクの牙城「SFアイ」誌の日本版を編集。SF
ファンは結婚したって全然かわらないことを実証中。のああずさも寄稿を約束
させられてしまいました。マルサ小説と情報満載の創刊号が近く刊行予定との
こと。刮目して待て!
最近では映画「ラスト・エンペラー」が、いたくお気にいりだそうで、プーイ
(溥儀)と甘粕に交わされる冷ややかな愛の眼差しがたまんないわ、とかプー
イと収容所の所長との間に育まれた愛の交流がステキ、とか川島芳子との愛欲
に溺れてみたいわねーとか、どうもこの夫婦はアブナイ。
その小谷真理からの未確認情報によると−−−。
先般、来日したマルサの旗手W.ギブスンは一夜、早川書房の歓待をうけたが、
そのとき某SFマガジン編集長今岡清はまたしても酔余のあげくに見さかいも
なく女装/襲撃の暴挙に出たようである。これによってギブスン氏の日本観が
とんでもない変容をきたしたことは想像にかたくない。チバ・シティ・ブルー
ズで、相当な誤解にみちたCyber−JAPANを描いた氏が新作でオカマ
の日本人を登場させるのは間違いないところで、関係者は日米友好の未来に深
い憂慮をいだいている。
狂茶党・北海道方面軍管区の広報によれば、Streikerのメンバーは今
夏のSF大会にてオランジュ・Tシャツを制作、販売する予定とのことです。
参加の際には連帯の好意をもって購入のほどを。
(ネタがつきた。あっ、今年のバレンタイン・デーにおきましては、みなさま
からチョコレート頂きまして、どーもありがとうございました。おいしかった
よ。
うーん、もう書くことがない。さむい。ねむい。では、ごきげんよう。Salut !)
文責:のああずさ
発行:1988年3月3日
限定:40部
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ユマジュニート通信 海賊版 第3号☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Mad Tea Party OfficialNewspaper ☆ ☆ A Pirate Edition ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Vol.3 (Jan. 1989) ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みなさん、お元気ですかぁー?
病気さえなきゃ達者な、(ネタが切れたら)ネタきり作家の、のああずさです。
いやあ、笑いごとではなく、5月に「銀河赤道祭」が刊行された前後から、身
辺ろくなことがなく、書いた本人は肺炎で入院するわ、解説者はゼン息の発作
おこすわ、やっと退院したらば親は死ぬわ犬は吠えるわと、これはもォ、本の
呪いではないかという冗談が、あまり冗談とも聞こえぬ状況とは相なり、世紀
末にふさわしい流言たちまち広まって未だに「銀赤祭」よんでない評者も多い
といふ。(孝之ィ、よめよなー)。
そいでまあ何とか8月末のSF大会には参加して、例によって呑んだくれてい
たのですが、今回は佐藤真理乃氏も「コミケの百鬼夜行は知ってるが、SF大
会のチミモーリョーは見たことない」とゆーので同行いたしまして、はじめ乙
女のごとく終わりは三月ウサギのように振る舞ったのではありました。この人
は「武装音楽祭」コミック・ヴァージョンを描いてくれた新進少女マンガ家で、
初参加にしてこの作品がSFファンジン大賞受賞の栄誉に輝いた事は本誌・牧
真司クンのレポートを参照。しかもアニソン歌合戦の室では、喉もかれよと一
晩中うたい倒して(たのむからマイク持って「ハイネル様ー!」と絶叫すんの
だけは止めてほしい。メリタと私は難聴になりかけたぜ)、すっかり味をしめ
た氏は、なに来年も名古屋でやる、行く行くと叫んでいた次第。SFファンダ
ムや大会にかかわると世間を誤るとゆー新しい見本でありました。
そのコミック版「武装音楽祭」は増刷につぐ増刷。なんと二千部をこえたとゆ
ーから、この業界(マンガ同人誌ね)としてはヒットで、いかにコミケ常連と
はいえマーケットの広さを考えると、率から云や原作よりよっぽど売れている
訳で、さすが絵の力は凄い、と原作者は大いにひがんでいる。
その真理乃さんは目下、のああずさの協力をえて、とんでもない企画を進行中
である。内容は極秘あつかいで何ともいえないが、どうやら旧FC「狂茶党」
の会誌「Dead Soldier」の海賊版という体裁をとり、ハードな評
論と氏のマンガ作品など、硬軟とりまぜた豪華本になるらしいとの噂。
「これで来年のSF大賞も狙うぜ」と氏の意気込みも一押しである。来春まで
には完成の予定。各位、刮目して待たれよ。
すでに旧聞に属するが、TBS系の昼メロ「ママの色鉛筆」において真理乃は
原画協力の形でスタッフに名を連ね、終回にはドレス・アップして出演までこ
なしてしまった。
このドラマは「人間交差点」等のマンガ原作をやっている矢島正雄脚本で、レ
ディス・コミックの内幕もの(石野真子出演!)なのだが、レディス・コミッ
ク界を牛耳る「七月会」の恐怖政治とゆーのが笑えた。真理乃の協力は主人公
のライバル大鳥ますみ(小野みゆき好演)の描く原画で、時々ドラマの中でビ
リビリと破かれるたび、当人はTVの前に悶絶していた由。
そのファンジン大賞の選考委員でもある巽孝之氏は帰朝して以来、八面六臂の
活躍。アシュラかセラピムかっつう忙しさで、「88年はサイバーパンクでは
じまり、巽孝之で暮れた」というくらい精力的にSF界をリードしていたが、
このたび目出たくSF作家クラブ入りすることが決定し、これで名実ともに明
日のSF批評界を背負って立つ存在となった。パチパチ。
その巽氏の令夫人・小谷真理女史が編集する「SFアイ・ジャパン」誌は極月
に第二号が刊行予定。これには、のああずさも駄文「俺に関するマルサ」と題
するサイバーパンク論をよせている。流行りものは食わず嫌いだが、時代の潮
流には勝てず、入院時にギブスン、スターリングを一気よみし、意外にマトモ
な評価をそれなりに下しているという。興味のある方はご購読を。
さて、野阿梓の新作情報。
もはや本人をふくめて誰一人として信用のないワーク・イン・プログレスだが、
やっとのことで二百枚に達し、主人公たちは月面から地上におり立つことが出
来た。ところで、この作品「バベルの薫り」はAIDSと天皇制がテーマとか
で、やたらめったら菊のタームが頻出し、おりしも、かしこきあたりにおかせ
られてはご不例中。Xデーも近い今日この頃、当文章の冒頭に記した科白さえ
メディアから抹殺されるという、よべよ風邪、吹けよ自粛の嵐の真只中では(
万一、完成しても)その公表が危ぶまれている。
作者はいつものことながら脳天気に、「わては何も知りまへーん」と無邪気に
ヤバイ用語を書きつらねているが、全体の構想もやっと見えてきたというこの
難産的作品、あたたかく見守ってやりたいものである。
「SFアドベンチャー」1989年1月号掲載
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ユマジュニート通信 海賊版 第4号☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Mad Tea Party OfficialNewspaper ☆ ☆ A Pirate Edition ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Vol.4 (Sept. 1989)☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
特に名を秘すが某SF作家・野阿梓(仮名)は、ヤクザな裏稼業の隠れみのに
している昼間の勤め先で、ある日いつものよーにIBM5550に向って仕事
してるフリをしていると、人事課長が来てその肩をたたいた。ポン。二週間後、
二百キロほど北の街でボー然と辞令をうけとる彼の姿があったという。
とゆーわけで世を忍ぶ仮の姿のまま引越してしまった、のああずさです。皆さ
ん、お元気?
これで通算五回目の転居なのであるが、そのたんびに荷物は増加の一途をたど
り、今回はダンボール箱180個をこえる量となった。中味はすべて本。2ト
ン・トラックだと動かないとゆー重量である(まァ、半分はマンガなんですけ
どね)。
しかも折からの異動シーズンとあって、運送屋からは軒なみ断わられ、引越し
は辞令交付の一週間後になってしまった。
そっれっだっけっなっらっばっまっだっいっいっがっ。
なぜかSF関係者のブライド・ラッシュが続く昨今、四月の四日[オカマのセ
ック](火曜日)にめでたく華燭の典をあげられたのが神林長平と神林同盟会
長<魔姫>カヨ子の両人である。一般人(?)のメーワクも考えんと平日によ
ーやるわい。
これによって野阿氏は三月三十一日、四月四日、同五日、七日、八日と飛行機
を乗りつぎ、日本(の上空)を東奔西走するはめとなった。連日の歓送迎会と
あわせて全身アセトアルデヒド化した氏が以後数日、死んでいたのはいうまで
もない。神林家の末永い幸福を草葉の陰から祈りたいものだ。
その長平の結婚式二次会にフラリと顔をみせたのが、謎のSF作家・柾悟郎氏
である。予算のつごうか当日は六人の台湾人傭兵も防弾仕様のメルセデスもな
かったのが残念といえば残念。しかしながらSFセミナーの打合わせに野阿や
巽孝之と会いに来た氏は、二次会会場のみならず関係者一同を嵐にまきこみ、
ついには世界[ホテル]の中心で愛を叫ぶケダモノに変身した(という話だが、
酔いつぶれて先に寝てしまった私はこの情景は見損なったのでよく判らない)。
その風雲児・柾氏も六月吉日、都内某所にて新進作家・松尾由美さんとの挙式
をとり行なわれた。これ以降、柾氏は姓を改め、松尾悟郎と名乗られる由であ
る。
その台風ゴローと野阿梓は五月三日、SFセミナーで宿命の対決にのぞんだの
だが、いつもは内気で無口な私も、対戦者のよろしきをえてか、つい饒舌を弄
し、大方のヒンシュクを買った由である。
気の毒だったのは司会の巽孝之氏で、二人のパフォーマーのとなりで格別なに
もすることがなく、すっかり手持ちブタさんだった(そうである)。
その巽氏の令夫人・小谷真理氏はついに「SFアイ・ジャパン」刊行がセミナ
ーに間に合わず、ようやく打ち上げで配布となった。これには某SF作家のサ
イバーパンク論「オレに関するマルサ」など珠玉の文章も掲載されているそう
なので、関係者[マルサのヒト]は目を通しておくよーに。
なお小谷真理氏はありきたりの「ファンジン専業主婦」を脱皮され、所沢アケ
ミ二代目を襲名、某SFマガジン誌上でアイドル・キャラとして活躍中とのこ
と。
一方、根性でセミナーまでの納期に間に合わせた少女マンガ家・佐藤真理乃氏
の編集する「NOAH BOOK」(通称・赤本)は最近ヴィジュアル化のす
すむSFファンジンの中でも群を抜く派手[デーハー]な出来栄えで、内容の充
実もあいまってファン必読の一冊。未読の方は買うよーに。送料込み千五百円
である。
その佐藤真理乃氏は目下、「武装音楽祭」完全版をめさして鋭意、後半部を絵
コンテ中とのこと。刮目して待ちたい。
前後したがSF批評家・巽孝之氏はセミナーにつづいて柾・松尾両家の式場で
も発言[スピーチアクト]を封じられ、クサっていたが、このたびその名著「サ
イバーパンク・アメリカ」によって「日米友好基金賞・アメリカ文学部門」を
受賞され、元気を回復した。
賞金は五十万円で、本人は「これで献本代に消えた印税分が回収できる」と現
金な喜びを語っている由である。
(うーむ。なんだかこれでは、ほとんど大森望氏の「NOVAマンスリー」み
たいではないか)
今回は「野阿梓の新作情報」は、さしたる進展がなにもないので、パス。理由
は上記のとおり、メチャ忙しかったんだよォ! だそうである。関係者は石な
ぞブツけないよーに。
「SFアドベンチャー」1989年9月号掲載
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ユマジュニート通信 海賊版 残暑版☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Mad Tea Party OfficialNewspaper ☆ ☆ A Pirate Edition ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Special_Issue (Aug.1990)☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
残暑お見舞い申しあげます。
みなさんお元気ですか。
火山の町をはなれて一年、のあもますます元気です。
「バベルの薫り」は現在九〇〇枚をこえ秋までには完成の予定ですが、題材
(天皇制とAIDS)は、なかなかタイムリーに過激な内容とは相成り、大嘗
祭なんぞある今年中の刊行はムリかも知れません。
どうぞ気長にお待ち下さい。
ではSalut !
1990年晩夏・残暑見舞状
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ユマジュニート通信 海賊版 第5号☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Mad Tea Party OfficialNewspaper ☆ ☆ A Pirate Edition ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Vol.5 (Apr. 1991) ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みなさん今晩わ。
ひさかた振り光のどけき頭は春の、のああずさでございます。
まずは朗報。昨年クリスマスに脱稿いたしましたる「バベルの薫り」は、無事
ハヤカワの編集会議も通り、今秋には刊行予定。一巻本のハードカヴァになる
らしいとのことです。
先日、今岡編集長からTel があり、「ふつーだとねー、4ヶ月もありゃ出せる
んだけど、何しろ長いしィ、難解な漢字(ルビ付き)が多いんで、半年はかか
るのよねー」との由。ふつーでなくてゴメンね。長くてわるいね。
いやー、しかし5年振りだもんな。いざ出るとなると、そこばくの感慨があり
ますね。以前、自分で考案したコピーを紹介すると、
「国辱か、あるいは憂国の書か?
世紀末をいろどるジャパネスク黙示録巨編!」
てんだけど、訳わかんないだろーなあ。免疫学と精神医学の構造分析を応用し
て天皇制を自己免疫疾患との関わりあいの中でとらえたオカルト的近未来小説
で、舞台は日本です。(よけー判んないか)
なにはともあれ長編はもうこりごりののああずさ、今年は短編で勝負するんだ
と、ふた月あまり何もせず寝っころがっちゃあ短めのプロットを練ることしき
り。いくつか出来たんだけど、SFっぽいのはマガジンに、SF性が少なく、
やおい性が少なくないのはJUNEにと区分し、年間スケジュールを立てたの
であった。うーん、予定は未定とゆーのを絵にかいたよーな計画表だが、特別
に公開するぞ。(あーあ)
1)五月ゲーム(佐藤真理乃原作) →SFマガジン
2)月光のイドラ →JUNE
3)妖精の夏 →SFマガジン
4)緑色研究 →JUNE
5)ポケット一杯の偽わり →SFアドベンチャー
6)琥珀の城 →JUNE
7)伯林コンステレーション →JUNE
8)トータル・エクリプス →JUNE
☆1),3)はレモンSer.
☆☆2),4),8)は近未来日本の、6),7)は偽わりの過去の欧州を
舞台にした各々連作です。
☆☆☆5)は懐かしの「雨天 ブルーバードの 飛ぶ」に続くアルンハイム
物。
ところで1)の「五月ゲーム」は、例の通称・赤本こと「NOAH BOOK」
に(のあ原案)で真理乃が漫画としてのせた作品をさらにノヴェライズしたも
ので、こーゆーのを間テクスト的作品とゆーのだろうか。これはすでに書き終
えてSFMに送ってあるが、掲載は出版と抱き合わせて季夏になる予定だそう
な。
その佐藤真理乃は、暮からずっとTMの追っかけで日本中を飛び回っていたが、
その間をぬうようにして地獄の引っ越しを敢行。実家まで徒歩10分とゆーモ
ラトリアム自立少女マンガ家の名をほしいままにしている。なお一部で囁やか
れた「小室哲哉と同棲中?」との噂は、TM探偵団のメンミツな調査によって、
T2(テツ)なる名前をつけたミニチュア・シュナウツァーを飼っているだけで
あることが判明した。
さて、もう一人のT2 こと巽孝之情報。
訳書「サイボーグ・フェミニズム」(ダナ・ハラウェイ)がよーやく刊行され
るが、のあは「バベル」の書評とバーターでこの本の書評を約束してしまって、
頭をかかえている。判っきり云ってフェミニズムの言説(とその争闘)は訳わ
からん。議論の多くはジェンダーとセックスとルサンチマンを混同したまま、
そのあわいでなされているよーな気がするのだが、最も先鋭的な理論は今やサ
イバネティックスから免疫学に及んでいるのだそーで、こうなると私学文系の
SF作家にはとてもついてゆけぬ。柾悟郎あたりに押しつけよーかと考えてい
る。
その孝之が年頭に刊行した久々の同人誌「科学魔界」42号は、創刊20周年
記念の昭和ファンダム特集で、のあもご祝儀マンガ「昭和ガンダム史略」を寄
稿した。これは判る人にしかゼッタイ判らないという超極私的内輪ウケ作品で、
長編の追い込み時にこんなもん描いていた奴はホントに度しがたい。判るヒト
は笑って下さい。
ところでこのイシューのヴォリューム・タイトルは「Total Apoca
lypse」となっており、これは皆既黙示録とでも訳すのだろーか。なんと
も粋である。
その「科学魔界」同人で、ひところ魔界ギャルの嬌名をはせたK女史は、狩野
あざみ名義で応募した「博浪沙異聞」によって歴史文学賞を受賞した。これは
新人とも思えぬ高品位の文体で幻想のチャイニーズ・ゴースト・ヒストリーを
描く秀作である。(歴史読本91年2月号必見のこと)。
それはさておき狩野あざみなるペンネームは「大した考えもなく思いつきで付
けてしまった」そーで、本人の郷里(静岡)を流れる狩野川と現在すんでいる
緑区あざみ野から採ったものであるという。文章の気配りに比べると信じられ
ぬ安易さだが、狩野氏は「恥ずかしくて名刺にアドレスを並記できないよー」
と嘆いておる由。くれぐれもペンネームは熟慮の上でつけるべしとゆー教訓。
その他にも孝之の周辺では、令夫人・小谷真理の同人(ローラリアス)仲間の
ひかわ玲子氏をはじめとして女流新人の力量あるノヴェリストが陸続たる賑わ
いをみせている。
当の小谷真理は、ファンタジー評論やフェミニズムの論客でも知られるが、そ
れは世をしのぶ仮の姿。しかしてその実体は「やおい評論家」なのであった。
コミケットで大量のやおい本を購入してアメリカにわたり、彼地の同好の志
(あっちにもいるんだ!)と、いかがわしく交歓を楽しんだとのことである。
メリケンのやおいは専らトレッキーから派生し、やれカーク船長とスポックが
怪しいのといった旧アラン的妄想の産物が多く、KS小説とゆージャンルまで
あるらしい。
孝之と真理は、わざわざワールドコンで「スポックが緊縛されてシバかれてい
るの図」入りのTシャツを買い込み、そろいのパジャマにして悦にいっている
由。(うーん)。
夫婦で海外旅行といえば、神林長平。<魔姫>カヨ子・神林同盟会長らのゼミ
旅行(?)にくっついてインド周遊をエンジョイ−−するはずだったが、行き
の機内食で腹をこわし悲惨なインド入りをした氏は、夫婦ともども日本のかよ
わい腸内雑菌を本場カレーに殱滅され、壮絶な旅行となったらしい。それでも
帰路、回復をはたした長平は、「これでもう怖いものはない」と妙な自信をつ
けている。お土産のサリー、Thanxであった。
末筆になったが今年のヴァレンタイン・デーのプレゼント、皆さん、ありがと
う。しかし、のあは実をいうと欧風の極甘よりもブランデー入りが好きです
(ハハハ)。
文責:のああずさ
発行:1991年4月4日
限定:40部
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ユマジュニート通信 海賊版 第6号☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Mad Tea Party OfficialNewspaper ☆ ☆ A Pirate Edition ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ Vol.6 (Dec. 1991) ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みなさん、お待たせいたしました!
「バベルの薫り」ついに某早川書房より刊行!
嗚呼、思えば「銀河赤道祭」より数えて幾星霜。SF界のアイラ・レヴィンか、
四年に一度の五輪作家かとののしられつづけた、のああずさが(やっとこさ)
満を持して放つ、初のハードカヴァ長編であります。
いやあ、長かった、長かった。月日は移り、その間にいろいろなことがあった
のですが、まあ振り返れば、それもみな懐かしい思い出でして。書いてるうち
に時節柄いやおうなくトレンディになってしまった天皇制と自己免疫疾患とい
うテーマは、浅学の身には相当に過重な荷でありました。とはいえ結果的には
(いつものことながら)背伸びした分、かえって面白くなったのでは、と勝手
に自負してるあたりがいい気なもんだ。わはは。
月から地上へ、俗権から聖性へ。そして邪悪から至高へ−−目まぐるしく転変
する現実と妖異の状況にあって、銃と念動を武装に暴れまくる美貌のサイキッ
ク・孤悲。この魅惑のヒロインが活躍する世紀末ジャパネスク巨編、「バベル
の薫り」千三百枚(上下二段組みの五百頁)。二千八百円は決して高くないぞ。
何はともあれ心あるファンは今すぐ本屋に行き、一本をあがなうべし。
さて、その後の仁義なき巽孝之情報。
六月に「サイボーグ・フェミニズム」を刊行。この大著によって心中ひそかに
今年度のSF大賞を狙っていた(らしい)氏は、あろうことか本人が大賞の選
考委員に選ばれてしまい(ということは自動的に委員の作品は対象外とあいな
り)、うれしさ半分、クサっている由である。世の中ままならぬものだ。
この号が出るころには結果が判明していると思われるが、その大賞の本命視さ
れているのが梶尾真治氏の「サラマンダー殱滅」。これにはなぜかノア・沢井
とゆーカタキ役が登場し、それはそれは惨々な扱われ方をするのだが、同じキ
ャラ(?)は先日出版された短編集「恐竜ラウレンティスの幻視」の巻頭作品
にも現われた。どうやら作者は気に入っているよーだが、のああずさは大いに
不満である。
よろしい、今度はこっちがタイガー・ジェット・カジシンという名の悪役レス
ラーがひどい目に遭う作品を書いてあげる番であろう。報復ではない、あくま
でエールの交換である。熊本のもっこすが何んぼのもんじゃい。カジシンとそ
のファンは心して待っているよーに。
ところでその梶尾真治氏とのあは、夏のSF大会i−CONで親しくパネデを
囲んだのであるが、例によって流れとゆーものを全く考えない小生のせいで司
会の巽孝之氏は漂流/難破的進行をまとめるのに大変に苦労した由である(ゴ
メンな〜)。にもかかわらず、さすがに氏は少壮気鋭の学者でありまして、波
乱を極める展開のうちにもパネラー(前記二人に加え大場惑、中井紀夫の各氏)
を冷徹に分析していたのであった。
つまり後者が由緒正しいフルタイム・ライターであるのに対し、前者はいわば
ヌエ的なパートタイム・ライターなんですね。孝之によると、この差が創作原
理のスタンスにまで左右するのだというから、こわいね。
パートタイムの同業者といえば同じコンテスト仲間である柾悟郎だが、先日ひ
さしぶりにGATACON(なぜか)in 東京にて再会できた。越後のヨーカ
イが「ママ」してる舞台(奇絶!)で、このサイバーパンク作家は負けずとし
っかり「パパ」していたのであった(怪絶!)。な、なんか違うなー。
ところでその柾氏の令夫人・松尾由美氏におかれましては(すでにプロとして
活躍されていながら)、某SFマガジン誌上において第17回ハヤカワSFコ
ンテストに見事入賞を果され、おしどり作家としての地位を不動のものとされ
たのであった。
おそらくコンテスト史上、夫婦で入賞(しかも同位という心憎さ)というのは
初の快挙であろう。末長く両氏の幸せと健筆を祈りたいものである。
逆にフルタイム・ライターといやあ、ご存知、神林長平。のあとは互いに「給
料泥棒」「失業者」とフレンドリーに呼び合う美しい仲であるが、i−CON
の夜では双方の創作態度について大いなるギャップが発見され、のあは叱られ
てしまったのであった。いーけどね。
でもさあ、長平。俺が例えばヒコーキ飛ばすと「機体は翼と祈りにのって大空
を舞った」と書くしかないとき、おたくは航空力学ちゃんと知ってるわけだけ
ど、それは事前の基礎体力というかSF人としてのメンテナンスを日頃やって
るからであってさ。俺はそいつが泥縄なだけなんだよ。うーん、文系のSF作
家は悲しいぜっ。
などといいつつ秋のGATACONで再会した二人はまたぞろ仲良く神林同盟
の一党といっしょに杯を交し飲んだくれていたのでありますが。Oh ! Beautiful
Friendship....
長平、来年の賞レースは正々堂々と戦おうな。選考委員の夢枕獏氏も打上げの
席で「私は誰の挑戦でも、そしてワイロでも、いつでも受ける」と高言してお
ったことでもあるし(ははは)。今度は長平の「猶予の月」に今日泊氏の「我
が月は緑なりき」村上龍氏の「超電導ナイトクラブ」がすでにそろいぶみ、及
ばずながら拙作「バベルの薫り」も加わり、このあと来夏までに何がとびだす
か楽しみなことではある。
ではみなさん、Salut ! (どこかの大会にて)再見!
「SFアドベンチャー」1991年12月号掲載