宇山秀雄

[戻る]



宇山秀雄氏とは?


野阿が宇山氏と接したのは短い期間だったが、得がたい経験となった。
宇山氏の詳細は、こちらを参照されたい。なお、宇山日出臣とは、エディターネームである。

当時、氏は「ショートショートランド」というショートショート専門誌を編集していた。その関係で、SF作家らとも繋がりはあるが、野阿は、あいにく短編すら書けない長編向きな人なので、ショートショートは苦手で、そこでは、1作しか寄稿していない。
だが、それを機縁に野阿は、氏と関わりを持った。氏は転じて、講談社ノベルスを刊行する文芸第三部に移り、本格的な活動に入る。新本格ミステリを作り上げた一人であり、やがてその運動は、雑誌「メフィスト」の創刊へと発展する。そこでは、「少年サロメ」という、雑誌のカラーには余り合わないSF作品を寄稿している。その後、同傾向の作品を集めて、同タイトルの本を出させてもらった。
宇山氏は、茫洋たる内面を窺わせない風貌と、しかし根には確固たる信念をもち、しかも希有な力量を併せ持った編集者だった。学ぶことは多い。その、あまりに急な訃報に接して声を失なった。爾来、十数年が経つ。
だが、今、没後15年を記念し、彼が人生の半分を注いで成し遂げた、新本格ミステリの作家さんたちを中心として、編集者の追悼文集が編まれた。珍しいことである。野阿もまた、その一端を垣間見た証言者として、(ミステリ畑ではないが)歓んで寄稿させて戴いた。


これ以上は、その文集を見てくれ、としか云えない。
星海社から、2022年3月31日刊行予定である。







在りし日の宇山秀雄氏。




Photo by © 小林紀晴






2022.03.07